着用の感想
病気で倒れるまでたくさんの時間を一緒に過ごして、母にとってかわいくてかわいくて仕方がない初孫の結婚☆
結婚式の案内をもらい、ふたつ返事で『着物を着る』と言ったので…車椅子でどうやって…と、娘としては着れないだろうと思っていました。
でも、母は着物が好きで着付けの資格を持ち、式場で働いていた事もあったので、『着物を着たい』という想いをなんとかできないかと検索をして、羽衣スタイルさんに出逢えました。
パンフレットなど資料をいただいて、丁寧な案内を見てレンタルを決めましたが、1番の不安な点としては『きちんと着せる事ができるのか』でした。
でも、写真もあって細かく着せ方の説明もあって…なにより動画がわかりやすくてありがたかったです。
着物の細部まで配慮がされていて、マジックテープでの固定、背中や裾のチャック、着せる時も脱がす時もとても簡単でした。
背が高い部分まである車椅子なので、帯のお太鼓の部分はほとんど見えないのですが、案内に『クッション的な役割もできる』とあり、そのおかげで寄りかかったりができて母は楽だったようです。
ありがたいことに第一希望の着物を準備していただき、草履の鼻緒を調整していただいたり、素敵な黒留袖を着て、素敵な祖母になって、大好きな孫の結婚式に出席できて楽しく過ごせました。
娘の着付けも合格点だったのでは?と思います。
ほんとうにありがとうございました。
羽衣スタイルからの返信
この度は羽衣留袖のご利用、誠にありがとうございます。
お母様は、着付けのお仕事もされていたのですね!
着物を着たいというお気持ちに沿えたこと、とても嬉しく思います。
お孫様夫婦との素敵な3ショット!晴れやかな心が写真からも伝わってきます。
着付けもとても上手に着付ていただけ、お母様もとても嬉しかったのではと思います。
着物や帯のクッションも楽に過ごしていただけたようで、私共も嬉しく思います。
ご縁いただき本当にありがとうございました。
ご家族皆様方の健康とご多幸を心よりお祈りしております。