【男袴】の着せ方
- TOP
- ハゴロモ着物の着せ方
- 【男袴】の着せ方
【男袴】の着せ方《意匠特許取得》
-

肌着はご自分でご用意ください(Tシャツ・レギンス等)
-

車いすに座りマジックベルトを付けます
-

着物上衣を羽織ります
-

上衣を羽織り一体襟右側をマジックベルトに固定します
-

一体襟左側をマジックベルトに固定します
-

着物右側をマジックベルトに固定します
-

着物左側を固定します
-

留め具が両脇にくる位置で着物の上から伊達締め帯を巻きます
-

袴を広げ足を通します
-

袴前部分を伊達締め帯に固定します(十字紐は縫い付けてあるので結ぶ必要はありません)
-

袴ウエストゴムを脇で留める
-

伊達締め帯の留め具と袴後ろのアジャスターを留める
-

袴後ろ側のズリ落ち防止となります
-

羽織を着ます。羽織紐(白房)をつけ完成
-

横姿
-

羽織の襟を折ります


